今年のゴールデンウイーク前半は比較的天候にめぐまれお出かけされた方も多かったのではないでしょうか。
私の家では、奥さんがボーイスカウトのキャンプに引率で参加していましたので、私は主夫をしていました。
といっても、ご飯とその片付けだけですが。
5月3日(水)
昼間は大学時代からの友人家族+息子の友人たちで自宅バーベキューをしていました。
かれこれ30年ぐらいの付き合いのある友人。
ここ数年は顔をあわせることが厳しかったので久しぶり! でした。
晩は軽めに冷凍うどんを解凍してパスタソースをかけた明太子うどん。
手軽でおいしい!
5月4日(木)
朝はトーストとバナナ。個人的には食べない日も多い朝食です。
昼は伝家の宝刀マクドナルド! マクドのポテトはなぜあんなにおいしいのでしょうか。
夜は息子友人家からいただいた玉ねぎとさやえんどうを使いました。
新玉ねぎの照り焼き。さやえんどうとシーチキンを焼いたやつ。そしてしらす。
火力調整をミスったっぽいですが、なかなかにおいしくできたと思います。
5月5日(金)
朝は卵チーズのホットサンド。
昼は前日の残りのご飯で「焼き肉のたれチャーハン」です。
焼肉のたれをかけすぎたかもしれません。ちょっと濃いかったかなあ。
鍋肌に軽く回しかけるつもりが、ドボッっと、勝手にドボッといってしまったんだよなあ……。
ここでも具は、バーベキューの残りの肉とピーマンと玉ねぎです。まだピーマンが残ってます。
ピーマンチーズにあらびきコショウをかける予定が忘れてまして、何か味ないなーと思ってました。
ちなみにウチの息子は肉がダメ。変なヤツです。
とりあえず肉焼いときゃイイだろ的な考えが封じられてこのような結果となりました。
でもまだピーマンとさやえんどうが残ったんだよなあ。
5月6日(土)
ようやく奥さんがキャンプから帰ってきますので私の主夫的行動は本日の朝まで。
昼からは授業がありましたので出勤です!
しかし家族の食事を毎日作っている人は本当にすごいです。
単純に料理にかかる時間以外の、何にしようかと考えるのにものすごく時間がとられました。
この辺は授業と同じだなあと。
私らも授業時間以外の、教材の準備や授業の組み立てを考えている時間の方が長いですからね。
改めて家事をされている人のすごさと、ありがたさが分かりました!
投稿者プロフィール

-
大阪市東住吉区北田辺4-15-13 リュスティビル2階
TEL : 06-6713-2410 / FAX : 06-6713-2411
最新の投稿
日常2023年11月27日カウントダウン開始!
日常2023年11月20日期末テスト真っ最中
日常2023年11月13日いきなりの冬
社会2023年11月6日やった! やったぞっ!!