ご無沙汰しております、東住吉進学教室のブログです。
前回の投稿から2カ月あまり、申し訳ありませんでした。ようやくの復活です。
本日は進学塾ismの「でいりー」と「けいとれ」についてです。
「でいりー」は小学生に実施している、1枚10問の計算プリントを1週間で6枚する「デイリープリント」のことです。
計算力は継続してこそ身になる、を実践するためにismの算数・数学担当のN先生が作成してくれました。
しかしながらやりっぱなしでは絶対に力にはなりません。
完璧に全部正解するまで追いかけます!
手前に見えるのがデイリープリントの提出日と完璧になったかどうかのチェック表で、奥側が国語・算数(・英語)での確認テストやデイリープリントなどで合格した場合につくポイント表です。
学期末には未完成者を呼び出しを行い、完成するまで対応しています!
中学生は「計算トレーニング」のプリントを使用して小学生と同様に実施しています。
ただ、中学生はクラブ活動や定期テスト、5教科の勉強などがありますので、週に1枚11問のプリントとなっております。
こちらも1回目の提出で何点、そしてそのプリントが完全に正解したかのチェック表を掲示しています。
写真右側が今年度の一覧表で、左側が昨年度分です。
残念なことに前学年の「けいとれ」が終了されていない方がいますので、新年度がスタートしたときから追い込みに入っています。
完成されなかった方は今週土曜日に集合です!
クラブ? 用事? 前学年の「けいとれ」が終わっていない=仮進級です。
諦めて全力で取り組みましょう。
進学塾ismの算数・数学の(あまり知られていない)取り組みでした。
8年目となりましたが、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿者プロフィール

-
大阪市東住吉区北田辺4-15-13 リュスティビル2階
TEL : 06-6713-2410 / FAX : 06-6713-2411
最新の投稿
日常2023年12月6日東住吉です。変わりました。
日常2023年11月27日カウントダウン開始!
日常2023年11月20日期末テスト真っ最中
日常2023年11月13日いきなりの冬