モードの切替
こんにちは。今日は晴れ。清々しい季節です。ただもう汗が出てきます(笑)。風は気持ちいいんですけどね。自転車をチャリチャリとこいでいると汗がジト~っと。季節の問題ではない、ごもっとも(笑)。
ゴールデンウィークはどう過ごしましたかね。自分は恒例のうどん県までの輸送手段のスタッフとして働いていました。お代はうどんでしたね。後はほぼ睡眠でしたね(笑)。みなさんも楽しいゴールデンウィークになりましたか。
楽しい日々から一転、今日から定期テスト対策授業の後半戦がスタートします。前半で吸収した知識を放出していないかが一番の心配です。カラッカラになっていたらどうしよう(笑)。
特に中学一年生にとっては初めてのテスト。小学校のテストのように考えているとイタイ目にあいます。宿題もサボる生徒も少なからずいますし。ここからは厳しいモードに突入していきます。覚悟をしておいてくださいね。
英語や数学だけを考えると簡単なのかもしれません。テストは5教科。入試も5教科。5教科合計で決まります。国語、理科、社会は最初のテストから小学校から比べるとかなりの量です。ざっくりした知識の暗記では意味はありません。
「最初のテストやから大丈夫っかなあ。」では済まない国語、理科、社会。自分で意識を変える気持ちで挑んでいきましょう。
入塾説明会及び学力確認テストのご案内です。
定期テスト対策授業が始まっております。この期間は定期テスト対策授業に集中していきますので、入塾説明会をお休みさせて頂いております。
進学塾ism入塾説明会
5月19日(土) 午後2時より。約1時間半の説明会です。
学力確認テスト
5月19日(土) 午後2時より。1科目40分。約1時間半のテストです。
※小学生と新中学1年生は「算数と国語」、中学2年生と3年生は「数学と英語」です。
※学力確認テストですが、クラブなどで受験できない場合は平日の夕方、もしくはクラブ終了後に受験して頂くことは可能です。お申し込み時にご相談頂ければと思います。
投稿者プロフィール
最新の投稿
日常2025年4月14日2代目ドナセラくん
日常2025年4月8日今日から新年度スタート!
日常2025年3月31日今日は春休み宿題チェック!
日常2025年2月23日暗記大会
進学塾ismの入塾説明会・学力チェックテストへの参加予約や資料請求・ご質問などをご希望される方は「問い合わせ」フォームよりお願いいたします。