ルール通り
こんにちは。今日は曇り。しかし少し暑さは和らいだんですかね。ホッとします。このまま明後日の9月には秋に突入!ってなことなればいいですね。
昨日の停電の続きを一つ。夜中に停電になり、昭和風の風呂体験をし、翌日には洗濯機の漏電という事実を突きつけられた三蔵法師一行。本日ようやく修理をする人が自宅にやってくるとさ。
洗濯機のメーカーの修理専門の方に見てもらいました。根本的な商品の欠陥なのか、こちらの使用ミスなのか、ドキドキの一瞬
結果は
洗剤を入れるトレーに大量の洗剤を投入した結果、はみ出して隙間から洗剤がとろ~りと内部に侵入。そして配線を伝って下に落ちていき、機械の基盤も破壊した模様。おそるべし洗剤!と、いうか完全にこちらの使用ミスです。ガクリ。
しかし、ちゃんと記載されている通りにやらないといけませんね。冷凍食品も記載されている時間よりも少し長めにすると水分がとんでパサパサになったり、冷凍餃子も勝手なやり方で調理すると中がふにゃふや、外がコゲコゲっていうこともあります。
勉強も同じですね。一定のルールがあって、勝手にやってしまうとミスする。実際に前で先生が指導したように実践する。これがほんと大事です。
よく授業の説明中に「わかった!」って大声をあげる生徒がいます。ほぼ100%わかっていません(笑)。だって説明の途中ですから。
最後までじっくりと聞いて指導されたことを反復する。家でもう一度やり直して自分の力とする。これ理想。そう理想ですね。できないから塾に来ているんですから。そういう子供たちができるようになるって楽しいです。時間がかかるけど(笑)。
二学期は小学生も中学生も問題が難しくなっていきます。洗剤でドロドロにならないようにしっかりと拭きながら指導をしていきま~す(笑)。
入会説明会のご説明です。2学期生募集のご案内です。2学期から開始時間が変更となりました。ご注意ください。
進学塾ism入塾説明会
9月2日(土) 午後1時半より。約1時間半の説明会です。
学力確認テスト
9月2日(土) 午後1時半より。1科目40分。約1時間半のテストです。
※小学生は「算数と国語」、中学生は「数学と英語」です。
※学力確認テストですが、クラブなどで受験できない場合は平日の夕方、もしくはクラブ終了後に受験して頂くことは可能です。お申し込み時にご相談頂ければと思います。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 日常2023年11月1日がんばりましたね。
- 日常2023年1月13日みんなの「代わり」
- 日常2022年3月25日今日から春期講習会!
- イベント告知2022年1月1日新年明けましておめでとうございます!
進学塾ismの入塾説明会・学力チェックテストへの参加予約や資料請求・ご質問などをご希望される方は「問い合わせ」フォームよりお願いいたします。