時間割の確認を!

新学期が始まりましたね。

先週の木曜日から二学期がスタートしました。
久しぶりに友だちと顔をあわせた子もいるでしょう。皆さん元気でしたか?

夏期講習会中は塾の授業も曜日固定ではなく日によって異なる教科で実施していました。
学校が始まったので、夏期講習会の最終週は通常の時間枠で実施しています。
必ず時間割を確認して、授業があるのかないのか、本日の授業は何なのかの確認をしてください!

かくいう私も、本日が月曜日なのに当ブログを書くのを忘れてしまいこの時間になって慌てて書いています。
早めに一週間のルーチンを思い出さないとダメですね。

中学生はもうすぐ中間テスト対策授業です!!

何と、夏休みが終わったと思ったらすぐにテスト対策授業が始まります。
東住吉中学は近隣の中学に比べて約10日ほど早い日程が組まれています。

特に中学3年生は入試に大きなウエイトを占める二学期内申を決める大きなテストです。
夏休みの気分を引きずることなく気持ちを入れ替えて取り組んでいきましょう。
今している勉強がそのままテスト勉強につながっているだ、という意識が大切です。

これだけテスト日程がズレると、複数中学を指導していると言葉を失っていました。
進学塾ismは単一中学指導!
一つの教室で一つの中学しか指導していませんので、学習する生徒だけでなく教える側の私たちも安心です!

9月・10月は教室によって土曜日に実施している入塾説明会・学力チェックテストの有無が異なります。
中学生のテスト前は特訓授業・暗記大会等で実施できないことがありますので、説明を聞きたい、学力チェックテストだけでも受けさせたいという方は、事前にご連絡をお願いいたします。

気温の寒暖差にご注意を!

昨晩から急にひんやりとした空気になりました。
特に私が住んでいるところが奈良盆地なので日中の寒暖差、夏冬の寒暖差が大きのですが、大阪でも思わぬ冷え込みになる可能性があります。

気温差が大きいと体調を崩しやすくなります。
皆さん、十分体調には気をつけて元気に塾に来てください!

それでは!

投稿者プロフィール

進学塾ism東住吉進学教室
進学塾ism東住吉進学教室
大阪市東住吉区北田辺4-15-13 リュスティビル2階
TEL : 06-6713-2410 / FAX : 06-6713-2411

進学塾ismの入塾説明会・学力チェックテストへの参加予約や資料請求・ご質問などをご希望される方は「問い合わせ」フォームよりお願いいたします。

日常

前の記事

変われるもんです。
日常

次の記事

夏の思い出