夏の思い出

こんにちは。少し涼しくなったと思ったら今日は暑いですね。

早く涼しくならないかなあと思いながら書いております。

 

室戸廃校水族館

前回に続きお盆休みに行った高知旅行の話です。(個人的な趣味でごめんなさい。)

室戸にある室戸廃校水族館の写真です。ここは,廃校になった小学校を水族館として利用しています。

写真にあるのは,今ではほとんど見かけないOHPを利用した水槽です。

私が小学生の頃は学校の授業などでよく使われていたものです。(今ではパソコンですが(笑))

まさか,こんなものを水槽として利用しているとはびっくりしました。他にも,跳び箱を

水槽にしていたり,学校のプールをそのまま水槽にしていてウミガメが泳いでいたりと,

びっくりすることばかりでした。小学校の机や黒板,さらには昔は必ずあった座高を測る

ものまで。なつかしさがあふれすぎている水族館です。

お時間があれば是非ともおとずれてみてください。

 

2学期のテスト

さて,2学期が始まり中学3年生はテストが毎週のようにおこなわれます。実力テスト,中間テスト

など,すべてのテストが志望校決定の資料となります。つまり,結果が必要なテストが続きます。

テストの日程から逆算して,どうすれば1点でも多くとれるのか常にテストを意識しながら

日々の勉強を進めましょう。入試まではあっという間です。後悔しないためにも今できることを

全力で取り組みましょう。中学1,2年生は今学習している内容が2学期の中間テストの

範囲となります。一つ一つを確実に覚えていき,テスト前に焦らないようにしましょう。

 

投稿者プロフィール

進学塾ism中野進学教室
進学塾ism中野進学教室
大阪市東住吉区駒川4-12-21 ミカサヤビル2階
TEL : 06-6693-6600 / FAX : 06-6693-6601

進学塾ismの入塾説明会・学力チェックテストへの参加予約や資料請求・ご質問などをご希望される方は「問い合わせ」フォームよりお願いいたします。

その他

前の記事

時間割の確認を!
日常

次の記事

時間がない!