やることはまだまだある!
暗記大会の翌日
昨日は東住吉進学教室で暗記大会がありました。
朝10:00から22:00まで取り組んだ生徒もいました! おつかれさま!
初めて体験する中1や新入会生の中には、こんなに勉強したんは初めてや……と、どこか満足そうに帰っていく生徒もいます。
何か強制力がないと確かにこんな長時間はできないと思います。
君たちの努力は全先生が見てますよ。
教室に入るとまず掃除から始めるのですが、暗記大会の翌日は床に落ちている消しカスの量が尋常じゃありません。
通常は授業終了後に消しカスを集めてゴミ箱に捨てるよう指導していますのでほとんどゴミがみあたらないのですが、今日は掃除機をかけると明らかに床がきれいになります!
これも生徒たちが頑張っていた証だなあと思いながら掃除機をかけていました。
「塾でやったから」は間違いです!
暗記大会を経験すると満足感とともにやったった、という気持ちを抱きます。
疲れもしますので家で気を抜くことがあります。
それを見た保護者の方々が「ちょっとは勉強しなあかんのちゃう?」と言うと「塾でめっちゃやったから大丈夫」と答える生徒がいます。
が、それは大きな間違いです!
暗記大会で覚えてもらう内容はテスト範囲の本当に基本部分です。
この基本部分が頭に入ってようやくテストへ向けた勉強の準備が整うのです。
勝負はこの暗記大会からテストまでの数日または数時間です!
暗記大会で基本の知識を再確認した後に、学校のワーク・塾のテキスト・塾で配付したプリント等を解きなおすことでその知識が自分の力へと変わっていきます。
それだけでなく、塾では一教科につき1週間に80分しか授業がありません。
その中で新たな単元の導入をおこない、演習をし、定着しているかどうかの確認をするのは不可能です。
成績を伸ばす一番は家庭学習の時間をいかに確保するか、です。
全力でやりきろう!
一学期中間テストはその学年の成績を決めると言っても過言ではありません。
最後のテストの終了ベルがなるまで全力でやりきろう!
投稿者プロフィール
-
大阪市東住吉区北田辺4-15-13 リュスティビル2階
TEL : 06-6713-2410 / FAX : 06-6713-2411
最新の投稿
- その他2024年5月17日田植えにはまだはやい。
- 日常2024年4月8日本日より新年度授業スタートです!
- 日常2024年2月5日数年ぶりに。
- 日常2024年1月29日お別れいたしました。
進学塾ismの入塾説明会・学力チェックテストへの参加予約や資料請求・ご質問などをご希望される方は「問い合わせ」フォームよりお願いいたします。