大人って
暖かい日が続いたと思ったら,また寒い日が続きますね。
気温の変化で風邪などひかないよう気を付けながら書いています。
成人年齢の引き下げ
1月10日(月)は成人の日,道を歩いていると着物を着た女性や,スーツ姿の男性が歩いていたりと成人式を終えた新成人を見かけたりしました。
自分にもあんな頃があったなあと数十年前のことを思い出し,年をとったなあと(笑)
ところで,成人年齢を引き下げる改正民法の施行により、ことし4月からは18歳で「成人」となることを知っていましたか?恥ずかしながら今年からということは最近知りました。
成人になることで何が変わるのか気になったので調べてみると,
・契約(ローン・クレジット・携帯電話)に保護者の同意不要
・国家資格(公認会計士・医師免許・薬剤免許など)の取得
・結婚(男女ともに18歳に統一)
・性同一性障害の性別取扱変更審判
・普通運転免許の取得(従来通り)
などがあります。
例えば、ローンやクレジットカードの作成はこれまで、親の同意が必要でした。そのため、高校卒業後の進路の選択肢が狭められてしまっていた人もいましたが、これからは本人の意思で行えるため,高校卒業後の進路や進学の選択肢を広くすることができるようになります。これはいいことですよね。
ただ,成人になるということは社会的責任が伴ってくるとも言えます。
自由にできることが増えるとともに,自分のとった行動に責任をもつ!
これが大人になるために必要なことだと思います。
今教えている生徒たちも数年たてば成人です。自分のとった行動にしっかりと責任をもてる大人になり,それぞれの夢をかなえてくれたらなあと思います。そのためのお手伝いができるようしっかりと授業をしていきたいと思います。
新中1先取り講座募集中です!
中野中学の中学1年生の英語は難しく、数学の進度は突然速く!中学校に入って慣れてから勉強は、と考えていると困ってしまったのではないでしょうか。
そんなことにならないよう早め早めに対処をしていきましょう。
新中1(現在小学6年生のお子様)対象の「新中1先取り講座」を募集しています。詳しくは塾までご連絡ください!
投稿者プロフィール
-
大阪市東住吉区駒川4-12-21 ミカサヤビル2階
TEL : 06-6693-6600 / FAX : 06-6693-6601
最新の投稿
- その他2024年2月9日明日は大阪府私立高校入試
- 日常2024年2月2日土日は塾の実力テスト
- イベント告知2024年1月12日本日は告知させていただきます
- 日常2023年12月22日本日から冬期講習会
進学塾ismの入塾説明会・学力チェックテストへの参加予約や資料請求・ご質問などをご希望される方は「問い合わせ」フォームよりお願いいたします。