大阪市東住吉区にある東住吉中学・白鷺中学・中野中学に特化した進学塾ism(イズム)です。

進学塾ismのブログ

  • HOME »
  • 進学塾ismのブログ

やった! やったぞっ!!

ついに……完成した?! 2週間前に作成を始めた、社会の暗記プリントをスマホ・タブレット・PCで取り組むことができるサイト? がついに完成しました!! 先週のブログを書いたのが月曜日。その時に行き詰っていた処理が翌火曜日の …

本日は塾のテストです

3連休という言葉を耳にしますが、ismは本日実力テストを行っています。日頃の成果を見れるのにもいい機会です。結果では正答率などもでるので、自分が得意な単元、苦手な単元がわかる資料にもなります。 親とお子様が話す機会 中学 …

がんばりましたね。

こんにちは。今日は少し焦っている状態でのブログです。時間が……。 中間テストを終えて 大多数の子供たちが頑張ってくれました。壁には前回よりも得点アップした子供たちを掲示しています。 前回の定期テストより100点硫黄上がっ …

途中経過。

段々と気温が下がり肌寒さを感じるようになりました。インフルエンザなどの予防のためにもまだまだマスクはいるなあと思ってます。 思っていた以上に難しい 社会の暗記大会用のプリントを覚えるためのサイト的なものを作成するのに四苦 …

コツコツやるのがいい

まだ、昼間は暖かく朝晩は冷えるということで体調管理が難しいですね。勉強も仕事も体が資本ですから、手洗いうがいなどもしっかりやっていきましょう。 小学生の日課 中学生の話が多くなっていましたが、ismでは小学生から基礎力、 …

『自業自得』

こんにちは。今日は晴れ。朝は本格的に寒くなってきました。Tシャツに半パンというストロングスタイルな家着で過ごしていましたが、ガッデム!アイアム、チョーノ!ということで長ズボンにしました。時は来た、それだけだ。 11月2日 …

挑戦します。

暗記大会プリントについて 前々からテスト対策の暗記プリントを何とか取り組みやすくできないかなあと考えいました。特に私の担当している社会では覚えることが多く、事前に解答プリントを配布し、さらに「暗記の仕方」を授業内で伝える …

目標を持つこと

中3生はそろそろ志望校などを考える時期がやってきています。保護者様と現状での志望校や今後の勉強の流れなどについて11月から保護者懇談をさせていただきます。 目標と現状 目標を持つことと現状の位置を知ることが大切。中3生は …

『何が大事か?』です。

こんにちは。先週から始まったブログ。まだまだ暖かいですね。朝方は涼しいというか、寒いくらいの時もありますが。寒暖差に気を付けていきましょう。寒いね。 進学塾ismの特徴の1つ まあ、進学塾ismとして、中学校指導として他 …

2学期中間テスト

心機一転の掲示です! 2学期の中間テストが終わり、それぞれ結果の聞き取りが終了しました。1学期期末テストから点数が上がった生徒もいれば下がった生徒もいるテスト結果です。 テスト返却は生徒諸君もドキドキでしょうが、私たち塾 …

« 1 2 3 119 »
PAGETOP
Copyright © 進学塾ism(イズム) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.