大阪市東住吉区にある東住吉中学・白鷺中学・中野中学に特化した進学塾ism(イズム)です。
進学塾ismのブログ

イベント報告

点数掲示と天気。

400点以上が55名! 前回のブログでお伝えしていた、1学期中間テストの点数掲示が終わりました!今回は「400点以上」「点数アップ」ともに50名超えとなりました!! なお、あまりにも数が多すぎて、いつもの掲示よりサイズを …

保護者懇談期間。

学期末懇談を実施しています。 ただいま進学塾ism東住吉進学教室では保護者懇談会を実施しています。普段は毎月の「家庭連絡票」で授業の様子などをお伝えしていますが、学期に一度、直接顔をあわせてお話をする機会を設けています。 …

季節の変化と2つの大会

昨日は進学塾ism恒例の「暗記大会」が実施されました。東住吉進学教室では東住吉中学校の中1生・中3生を、中2生は白鷺進学教室でおこないました! 今年は4回目の実施ですが、今回が初めて参加する生徒もいました。年5回の自分を …

中3懇談会と約束を果たしたこと!

中3進路懇談会を実施中です! 本日より東住吉進学教室では、中3生の保護者を対象とした進路懇談会を実施しています。今回の懇談会のメインは私立志望校の決定です。 1学期通知票、6月・9月の学校実テ、塾内テスト、五ツ木の模擬テ …

おめでとうと暗記大会と。

D先生の誕生日でした! 先日、東住吉進学教室の責任者のD先生の誕生日でした。誕生日の翌々日の小6の授業前に生徒たちがなにやらワイワイしていました。何やら気になり見に行くと「D先生に言うたらアカンでっ!」と言いながら見せて …

大きな変化の兆しと小さな変化。

参議院議員選挙による大きな変化の兆し 昨日7/10(日)に参議院議員の選挙が行われ、私も夕方に投票してきました。今回の参議院議員選挙を終えたことで、高校入試の社会の出題に変化が見られるかもしれません。 2016年の参議院 …

イベント色々

一学期中間テストの結果掲示です! 昨年度の二学期+三学期学年末のテスト結果の掲示をはがしてからどこか殺風景に感じられた事務スペースが! どーん! 年度当初の一学期中間テストということもありかなりの賑わいを見せてくれていま …

やることはまだまだある!

暗記大会の翌日 昨日は東住吉進学教室で暗記大会がありました。朝10:00から22:00まで取り組んだ生徒もいました! おつかれさま!初めて体験する中1や新入会生の中には、こんなに勉強したんは初めてや……と、どこか満足そう …

PAGETOP
Copyright © 進学塾ism(イズム) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.