段々と気温が下がり肌寒さを感じるようになりました。
インフルエンザなどの予防のためにもまだまだマスクはいるなあと思ってます。
思っていた以上に難しい
社会の暗記大会用のプリントを覚えるためのサイト的なものを作成するのに四苦八苦しています。
やりたい処理は明確なのですが、それを実現するための方法がわからない。
方法がわかってもうまいこと動かない。
調べて調整して、動かなければいじって調整して、いっそ処理の仕方を変えてみて……
と、一つのことを実現するのにかなーり時間がかかっています。
専門家の方からすると多分簡単な内容だと思うのですが、これが難しい。
でも、うまいこと動いた瞬間の「おおっ」というちょっとした感動のためにやってます。
だいぶん昔に自分でサイトを立ち上げていた時にHTMLとCSSをいじっていたのである程度はいけるのですが、JavaScriptははじめてなのでまあ大変です。
この一週間で科目→単元→項目で学習したい部分の問題データを引っ張ってくるところまではできました。
次は、そのデータを画面上に表示させるところです。
Excelだと1行ずつ順番に呼び出し、指定したセルを必要な部分に表示させるコードは以前に書いたんです。
でも考え方が(多分)全然違う。
まだまだかかりそうです。
期末対策が始まります!
今日から期末対策授業がスタートします。
二学期の内申が決定する大切なテストになります。
少しでも力になれるよう全力で指導します!
一緒にやっていこう!
投稿者プロフィール

-
大阪市東住吉区北田辺4-15-13 リュスティビル2階
TEL : 06-6713-2410 / FAX : 06-6713-2411
最新の投稿
日常2023年12月6日東住吉です。変わりました。
日常2023年11月27日カウントダウン開始!
日常2023年11月20日期末テスト真っ最中
日常2023年11月13日いきなりの冬