どの立ち位置?
こんにちは。今日は曇り。肌で感じる寒さはあります。薄着で塾に来ると風邪をひいてしまうかも。気を付けましょうね。
今日のお昼をスタッフと食べにいった時、まあ、とあるチェーン店ですが、がっつり食べたかったので馳せ参じました。
もぐもぐ美味しい食事でよかったのです。よかったのですが!
隣の席の先のお客さんが食べ終わった食器がほったらかしだったのです。
厨房を見ても従業員で談笑しています。お昼ご飯タイムを過ぎているのでお客さんも少なく、別においていてもいいんです。別に。
でも、どうなんでしょうね、これって。置いているのが悪いことではありません。でも、隣でご飯を食べている人のことを考えたらさげるのが基本かと。飲食店なんですから清潔感って第一だと思うんです。
どの立ち位置にたって物事を考えるのか。これって塾でも大事なことです。スムーズに運営するためには運営側を中心に考えることが普通なんでしょうけれど、個人的には好きではありません。ついでに「~ファースト」ってのも好きではありません(笑)。
地域に貢献する。
キレイごとのようなこの言葉を第一に行動することだと考え日々指導しています。地域にいるのは生徒たちと保護者の皆様。しっかりと地域を指導していきます。
「馳せ参じる」で馳浩ネタで突き進もうと思ったが無理だった(笑)。
入塾説明会及び学力確認テストのご案内です。一学期は4月9日(月)にスタートしていますのでお早めにご連絡ください!
進学塾ism入塾説明会
4月21日(土) 午後2時より。約1時間半の説明会です。
学力確認テスト
4月21日(土) 午後2時より。1科目40分。約1時間半のテストです。
※小学生と新中学1年生は「算数と国語」、中学2年生と3年生は「数学と英語」です。
※学力確認テストですが、クラブなどで受験できない場合は平日の夕方、もしくはクラブ終了後に受験して頂くことは可能です。お申し込み時にご相談頂ければと思います。
投稿者プロフィール
進学塾ismの入塾説明会・学力チェックテストへの参加予約や資料請求・ご質問などをご希望される方は「問い合わせ」フォームよりお願いいたします。