日々の準備
こんにちは。少し涼しくなったと思ったら,今週は真夏に逆戻りなくらい暑いですね。
鷹合小学校の6年生は,昨日から修学旅行です。みんなたくさんの思い出作ってくださいね。
2学期の中間テスト
2学期の中間テストまでおよそ1ヶ月です。まだまだあるなあと思ったあなた!余裕はありませんよ。
テスト前に勉強することは当たり前ですが,皆さんご存じの学校の提出物があります。
テスト前にまとめてやろうと思うとそれだけでテストを迎えてしまい,自分の勉強がほとんど
できない結果に。そうならないためには,普段から少しずつ進めていくことが必要です。
日々の授業もそうですが,学校ワークを進めていくことも中間テストに向けた日々の準備の
一つです。2学期になり,すこしさっぼってしまっていると思う人は,今すぐに始めていきましょう。
日々の準備をしっかりとしていけば,テスト前に慌てることなく提出部を終わらせて,
自分の勉強の時間をとることが可能となります。この日々の準備がテストの結果につながります。
さあテストまでの1ヶ月,日々の準備をしっかりと頑張りましょう!
投稿者プロフィール
-
大阪市東住吉区駒川4-12-21 ミカサヤビル2階
TEL : 06-6693-6600 / FAX : 06-6693-6601
最新の投稿
- その他2024年2月9日明日は大阪府私立高校入試
- 日常2024年2月2日土日は塾の実力テスト
- イベント告知2024年1月12日本日は告知させていただきます
- 日常2023年12月22日本日から冬期講習会
進学塾ismの入塾説明会・学力チェックテストへの参加予約や資料請求・ご質問などをご希望される方は「問い合わせ」フォームよりお願いいたします。