残してくれたもの
これ何?って思うかもしれません。教室とベランダを結ぶドアです。だから何やねん!って怒ることなかれ!ジオンに栄光あれ!シャアはかったな、シャア!
卒業生はどうしてるかな。
進学塾ismが誕生して7年、来年度が8年目です。長かった~!か、アッという間のどちらかというと、断然アッという間です。
下の自転車整理をしていると、卒業生がちょこちょこ訪ねてくれます。訪ねるっていうか道端でバッタリとか。会うと嬉しいもんです。
近況などを話したりしますし、この時期は高校を卒業してからの進路を教えてくれたり。ほんとホッコリします。
あの頃と変わらないかな?
卒業生と話をしていると、その当時のことがたくさんよみがえります。あんなことで怒った、こんなことで怒った、そんなことで怒った、どんなことで怒った?いやいや楽しく授業をしていた……は……ず。楽しかった!なあ(笑)。
そんな卒業生の頑張りを聞いて、見たりすると自分もまだまだ頑張らなければあかん!って思います。負けてられない!というのが正直な感想ですね。若人に負けてられない!
そして、今教えている子供たちを見ていると、それこそ頑張らないとって思います。中学3年生は私立高校入試は終わりましたが、併願受験の子供たちにとっては、これからが本命の公立高校受験!厳しい倍率もありますが、それを克服できるように自分たちがアシストをしなければって思います。
教室にはありますよ。
ちなみに卒業生たちが残してくれた物はたくさんあります。一番活用しているのが、写真の掲示。これはもらってからず~っと睨みをきかせています。ありがたい。顔に磁石をつけて遊んでいる訳ではありません。あくまでも個人情報保護です(笑)。日頃は磁石はありません。だからいつも目が合います(笑)。
そして、そして、現中学生の「遊んでしまうので預かってください、携帯」とか「遊んでしまったので没収してくださいスイッチ」とかも絶賛回収中です。そして現在も保管中です(笑)。
自分で誘惑が断ち切れなければいつでもどうぞ、ismのみなさん(笑)。
今日はゆる~くお伝えしました(笑)。
投稿者プロフィール
-
大阪市東住吉区今川2-10-15 シャトー今川2階
TEL : 06-6713-6620 / FAX : 06-6713-6621
最新の投稿
- 日常2024年6月19日2日遅れですいません。
- 未分類2024年6月10日咲きました。
- 日常2024年6月3日どこまで伸びる!?
- 日常2024年5月27日わからないことは「聞く」前に「調べる」
進学塾ismの入塾説明会・学力チェックテストへの参加予約や資料請求・ご質問などをご希望される方は「問い合わせ」フォームよりお願いいたします。